-
-
冬に備えて2022(その1)
2022/10/12 -日常生活
今日は職員有志による、施設一周窓洗いを行いました。(本来であれば、家族会と合同で実施する企画ですが、コロナ考慮により職員のみで行いました)今年は、新たに洗浄機を購入しました。(下記、写真) ハ ...
-
-
敬老会準備着々!
2022/09/13 -日常生活
今年度の敬老会(ぶなの園では開設時より『住民の健康を祝う集い』として開催しています)は、今週末(9月16日)に開催します。今年も、ご家族や来賓の方の参加を見合わせていただき、式典のみの実施です。皆さん ...
-
-
始めまして!陽(はる)さん💖
2022/09/09 -日常生活
育児休暇中の高橋優貴(理学療法士)がお子さんを連れて、遊びに来てくれました~(※正式には事務的な手続きのため)名前は『はる』さんです!お目目パッチリ、まつ毛が長い美人さんです💛おじさんに抱っこされても ...
-
-
スイカで夏を乗り切ります!
2022/08/09 -日常生活
今年も雄物川の藤田さんより、特大のスイカを大量にいただきました!そのサイズ4L、5L、6L(成人男性の顔3つ分?サッカーボールの2倍?)とにかく大きいスイカです。そして、砂糖でも入っているかのような ...
-
-
職員トレーニング報告(その4)
2022/06/23 -日常生活
-
-
家族会環境整備を行いました
2022/06/04 -日常生活
家族会と職員による環境整備を行いました。例年通り、施設入口の道路脇にフラワーロードを設置していただきました。また、施設周辺の草刈り、草取りも行っていただきました。この美しさを維持できるよう、雑草駆除を ...
-
-
アニマルセラピーを行いました。
2022/06/01 -日常生活
私の知人が、可愛い犬には高い癒しの効果があると最近発見したそうです。可愛い犬の可愛い動きをみてると、脳内からフェニルエチルアミンという物質(別名:恋愛ホルモン)が発生し、ストレスを軽減させてくれるそう ...