-
-
【恒例】新年へ向けてのサプライズ2024
2023/12/29 -日常生活
今年も、マキ主任が新年へ向けてをこっそりとサプライズを準備しているようです。(また、公開してしまいますが(笑))今年は辰のダルマのようです。昼休みや休日を利用し、コツコツと作っています。手のひび割れに ...
-
-
テレビを新しく購入しました。
2023/12/25 -日常生活
各丁目食堂のテレビを新しく購入しました。なんと最近のテレビは、Wi-Fiでネットに繋がるようです。YouTubeで、好きな動画を大画面でいつでも観ることが可能です。4Kの綺麗な映像もみれます。 昼食後 ...
-
-
ぶなの園自慢のモミの木(本物)
2023/12/18 -日常生活
ぶなの園には様々な木を植えていますが、なんと本物のモミの木もあります(写真真ん中の針葉樹)。このモミの木は、先代の深澤理事長が『利用者の方に、造り物のクリスマスツリーではなく、生の木を見せてあげたい』 ...
-
-
柚子をたくさんいただきました!
2023/12/12 -日常生活
群馬県にお住まいの匿名さまより、『柚子』を大量にいただきました!出勤して事務所に入った瞬間、柑橘系の甘酸っぱい香りが充満~いい匂い~ 早速本日より、柚子湯として使用させていただいています。 ※なんとこ ...
-
-
職員忘年会を開催しました。
2023/11/27 -日常生活
11月25日(土)福利厚生委員会(ばっけの会)主催による職員忘年会が、鶯宿温泉赤い風車にて開催されました。 実に4年ぶりの忘年会でした。豪華な料理に美味しいお酒(笑)そして、鶯も傷を癒したという温泉
...
-
-
クラブ活動 手芸を楽しもう!
2023/11/24 -日常生活
本日のクラブコーチは和子介護職員。和子さんは、洋裁の学校に1年通っていました。(洋裁の学校の事は、本日初めてカミングアウトしました(笑))手先が器用で、裁縫技術も高い和子さんが本日行うのは、ウサギの置 ...
-
-
2023冬支度の始まり
2023/10/19 -日常生活
天気予報が午前中、晴予報だったので 冬支度、第一弾となる窓洗いを行いました。 冷たい水が苦にならないポカポカ陽気で作業が、はかどりました。窓もピカピカです。 (左)大量に米を食べたようで、も ...