-
-
職員新年会が開催されました。
2018/01/22 -日常生活
1月19日(金)福利厚生委員会(ばっけの会)主催による新年会並びに年祝いが、湯本温泉『一城』にて開催されました。 33歳、42歳の厄年の2人は皆さんに厄を払っていただき、還暦の4人はこれからも健康 ...
-
-
goo+(グータス)設置しました。
2018/01/18 -日常生活
西和賀町にはコンビニがありません。休憩時間にちょっとコンビニまで… といっても、一番近いコンビニまで、車で往復1時間…。そんな、長年の職員の悩みを解決するべく 事務所にコンビニが設置されました!そ ...
-
-
新年明けましておめでとうございます。
2018/01/01 -日常生活
-
-
しめ飾りをかざりました。
2017/12/28 -日常生活
新年を迎えるにあたり全居室に、しめ飾りをかざりました。 【マメ知識】本日(12/28)がしめ ...
-
-
蒼人くんが遊びに来ました。
2017/12/21 -日常生活
石川大地、希 介護職員のジュニア 石川蒼人(あおと)くんが遊びに来てくれました。 お手玉や紙風船など昔の遊びに興味津々。 よその子とパンダの成長は早いといいますが、 ...
-
-
特養家族会 年末大掃除が行われました。
2017/12/17 -日常生活
家族会の皆さんに、年末恒例の施設内大掃除を行っていただきました! 普段皆さんが生活されている居室や、職員の手が行き届かない床屋スペースや車イスなど ピカピカに清掃していただきました。 師走の忙し ...
-
-
救命講習会を行いました。
2017/12/08 -日常生活
やすらぎ会では、職員の救命に関する知識や技術を身につけることを目的として、毎年救命講習会を行っています。 今年も、西和賀消防局から講師をお招きし、心肺蘇生法やAEDの使用方法など指導していただきました ...