-
-
クラブ活動「美味しいコーヒーを入れよう」
2022/03/25 -日常生活
本日のクラブコーチは香苗介護職員です。香苗さんは大のコーヒー好きで有名です。毎朝入れたてのコーヒーを飲んでから出勤するのが日課です。そんな香苗さんが、選び抜いた豆をミルで擦りドリップしてくれました。 ...
-
-
雛人形を飾りました。
2022/02/25 -日常生活
アンハさん、ノミンさんに協力をいただき、雛人形の飾りつけを行いました!昨年初めて見た雛人形をみて、あまりの美しさに感動されたとのことで、張り切って飾りつけを行ってくれました。3月3日のひな祭りが ...
-
-
豪雪~雪降ろし~
2022/02/14 -日常生活
クリスマス、年末年始、その後も寒波が間髪入れず襲来し~西和賀の冬は、やっぱ半端ないとため息の日々~ゆっくり乾杯してる暇もなし~♪【広報やすらぎ108号の編集後記より(おもしろかったので!)】 【上段】 ...
-
-
3回目のワクチン接種が始まりました。
2022/02/07 -日常生活
本日より入所されているお年寄りと、職員を対象とした3回目のワクチン接種が始まりました。前回と同様にさわうち病院の医師、看護師より協力をいただき実施しています。2/7(本日)、2/14、2/21と3回に ...
-
-
救命講習会を実施しました。
2021/12/16 -日常生活
西和賀消防署を会場に心肺蘇生法及びAEDの講習会を行いました。私たちの仕事では(ホームヘルパーやデイサービスの送迎時等)ご自宅で倒れている利用者の方を発見することがあります。その際に、正しい手順で ...
-
-
クラブ活動「パステルで年賀状を作ろう」を行いました。
2021/12/09 -日常生活
今日のクラブコーチはマキ介護主任が努めました。(マキ主任は、小さい頃から絵が苦手で美的センスもありませんでした。しかし、かたくりの園へ異動し、アクティビティ活動に携わる中で、様々な創作スキルを身に ...