-
-
さなぶり祭りを行いました。
2018/06/08 -イベント
田植えが終了したころ、農作業の労をねぎらうために各公民館などで「さなぶり」と称して、つい最近まで盛大にお祝いを行っていました。今日は、ぶなの園の「さなぶり」です。お昼には豪華な「さなぶり御膳」が提供さ ...
-
-
レモン風呂であったまぶろー!始まりました。
2018/03/25 -イベント
この冬の疲れを癒すため、レモン風呂が開催されています。【効能は美白や保湿、冷え性などに効くそうです。】 ふぁ~んと柑橘系のいいにおいがお風呂場に充満していました。撮影を快諾してくれた、男性の皆さんの背 ...
-
-
春の彼岸法要が行なわれました。
2018/03/19 -イベント
浄円寺住職に来園していただき、 地域交流スペースで春の彼岸法要を行ないました。 ご先祖様に感謝しながら手を合わせていると 気持ちが落ち着き、生きていることの尊さを 感じずにはいられません。   ...
-
-
ラーメン屋台を行いました。
2018/03/14 -イベント
厨房業務を委託している富士産業さんによるラーメン屋台が行われました。 みそ、しょうゆ、しおラーメンの3種類から好きな味を選択し、目の前で職人さんにラーメンを作っていただきました。いちばん人気は昔ながら ...
-
-
ほっぴき(宝引き)大会をおこないました。
2018/02/22 -イベント
小正月に皆で楽しもうと企画していた『ほっぴき大会』、いろいろな事情が重なり本日開催しました! 「せーの」と大きな掛け声とともに、我先にロープを引っ張る皆さん(^v^)冬の遊びを満喫しました! ※ほ ...
-
-
甘~いお菓子をたくさんいただきました。
2018/02/14 -イベント
2月14日はバレンタイン♥ 厨房の富士産業さんから、たくさんのスイーツを作っていただきました。 チョコレートケーキ、イチゴケーキ、チーズケーキ、バナナケーキ、プリンやゼリー、おしるこ・・・etc. ...
-
-
沢内中学校による雪像づくりが行われました。
2018/02/09 -イベント
2月11日 西和賀町のイベントである、「雪あかりinにしわが」に先立ち、沢内中学校の1-2年生の皆さんが、雪像と雪あかり作りに来園してくれました。 □□ □ □2年生による干支の雪像□□□□□□□ ...