「日常生活」 一覧

新町保育所の皆さんからお礼が届きました🎄

2020/12/11   -日常生活

クリスマスプレゼントのお礼が届きました☺ 年長さんの字でしょうか?とっても立派な文字です!お楽しみ会の様子ですね~こちらも立派です ^^♪ 皆と会う日が待ち遠しい~

もうすぐクリスマス🎄

2020/12/08   -日常生活

①ぶなの園から子どもたちにプレゼント🎁例年であれば、活発に保育所の子どもたちと、お年寄りの皆さんが交流を行っていますが、今年はコロナの影響でそんな機会もありませんでした。とても残念です・・・。でも、来 ...

介護の魅力を伝えてきました。

2020/12/02   -日常生活

介護業界での人材不足は深刻な問題です。今年度町内の介護事業所が共同し、寸劇をとおして次世代を担う子どもたちに、介護の魅力を伝える出前講座を行っています。やすらぎ会からは、佐々木一(施設長)、猿橋香苗( ...

外国人技能実習生受入れについての説明会を行いました。

2020/11/24   -日常生活

外国人技能実習生についての説明会を開催しました。 制度の概要から、受入れるにあたっての体制等の説明を受けました。介護士として活躍していただけるように、自分たちのケアを見直し教育体制を再確認する良い機会 ...

スチコンを新しくしました。

2020/11/19   -日常生活

10年以上使用していたスチームコンベクションオーブン(通称『スチコン』)の故障に伴い、厨房にnewマシーンが設置されました。HOSHIZAKI製の【クックエブリオ(MIC-6HSC-G)】です✨ 蒸気 ...

冬支度を行いました。

2020/11/13   -日常生活

先日の雪が嘘のような晴天の下、本格的な冬を迎える準備を行いました。写真上は、毎年恒例の屋上の清掃です。釣り堀であたりを待ってるような写真ですが、排水口で流れを止めている落ち葉を取っている様子です(笑) ...

Тавтай морилно уу

2020/10/29   -日常生活

Тавтай морилно уу (読み:タウタェー モリルノー)モンゴルの語で「ようこそ!」と訳する言葉です。 来年1月からぶなの園で一緒に働く、モンゴルからの外国人技能実習生の方が来園されました ...

Copyright© 社会福祉法人やすらぎ会 , 2025 All Rights Reserved.