「日常生活」 一覧

リドさんの色紙

2025/04/24   -日常生活

昨日はタマさんの98歳の誕生日でした。ぶなの園では、担当の職員が心を込めて色紙を作成し誕生日の当日にプレゼントしています。 タマさんの色紙は、アニメ大好きなリドさんが担当してくれました! サスケくん、 ...

移乗介助を学んでいます。

2025/04/21   -日常生活

ピョーさん、ミィミィさん、イサンダーさんの3名が入職し3週間が経過しました。 本日は教育プログラムに沿い、理学療法士による「移乗介助(ベッドから車イスへの移動)の基礎」を学びました。安心感を与え安全に ...

たまに厨房紹介(笑)

2025/04/14   -日常生活

映えを探してカメラを片手に、施設内を徘徊していたところ厨房からいい匂いが・・・誘われるがままカウンター越しに調理場を覗いたところ・・・本日は手作りハンバーグの日でした✨ ひき肉やら具材をこねて、成形し ...

大蛇現る!

2025/03/04   -日常生活

廊下を歩いていて、ふと中庭を見たところ「巨大な大蛇」がいるではありませんか!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 中学生が作ってくれた可愛いヘビが、白い大蛇に覚醒したようです。雪どけによっ ...

暦の上では春でも連日の大雪・・・

2025/02/25   -日常生活

最近の一コマ 【その①】在宅福祉課の天井から雨漏り発生。原因を探ったところ排水管のドレンヒーターの故障が判明。天井にあがり2メートルくらいの穴を掘り、ようやく溜まっていた水を発見!ポンプを使用して水を ...

福利厚生 新年会と送別会を開催しました

2025/02/12   -日常生活

2月11日(火)建国記念日   福利厚生ばっけの会主催にて、石川大地、小田島匠職員の42歳の年祝いと石川進、高橋浩子職員の送別会を行いました。退職のお二人は開設当初より法人の運営に尽力されてきました。 ...

恒例 新年へ向けてのサプライズ 2024冬

2024/12/18   -日常生活

敬老会に続いて、マキ主任が新年へ向けてこっそりとサプライズを準備しているようです。(今年も公開してしまいます(笑)) 色紙に蛇を貼り付けた逸品となっています。昼休みや休日を利用し、コツコツと作っていま ...

Copyright© 社会福祉法人やすらぎ会 , 2025 All Rights Reserved.