-
初夏のホーム喫茶を開催しました。
2021/06/28 -イベント
🎐初夏のホーム喫茶を開催しました🎐 梅雨に入ったとたん毎日晴天の沢内字太田☀こんな暑い日はクーラーの効いた室内で飲むビールは最高🍺職員が家庭から持ち寄った夏っぽい物(浴衣、心太突き、蚊取り線香、ビニー ...
-
家族会による春の環境整備を行いました。
2021/06/07 -イベント
6月6日晴天の日曜日☀家族会と職員による合同環境整備を行いました。フラワーロードの雑草抜きから作業を開始し、マリーゴールドとサルビアを植えていただきました🌻 雑草に負けないように管理していきたいと ...
-
新型コロナワクチン接種が始まりました。
2021/04/26 -イベント
新型コロナワクチン接種が始まりました。第一回目の本日は施設入所者23名、職員22名 合計45名接種されました。 1瓶から6回分使用できる注射器です。接種後のアナフィラキシー症状に備えて、酸素ボン ...
-
沢内中学校による 雪像&雪灯り作りが行われました。
2021/02/12 -イベント
沢内中学校の1-2 年生(26名)が来園され、今年も巨大雪像と施設入口に雪灯りを制作してくれました。(恒例となっている雪像作りですが、当時沢内中学校バドミントン部のコーチを務めていた当法人職員が、トレ ...
-
豆まきを行いました。
2021/02/02 -イベント
今年は124年ぶりに2月2日が節分となりました。(なぜ2月3日ではないのか調べましたが、とても難しい内容で理解できませんでした ;^ω^)今年の豆まきは赤鬼、青鬼ともに180センチ超えのサイズ大き目の ...
-
ケーキ喫茶を開催しました。
2021/02/01 -イベント
🎂女子の皆さんが大好きなケーキ喫茶を開催しました🍰 毎年バレンタインに合わせて行っているケーキバイキングですが、今年は少し早く企画しました。イチゴ、チョコ、マロン、ロールその他にも、ゼリーや羊羹ま ...
-
忘年会職員による余興公開します。
2020/12/28 -イベント
12月25日に行われた、クリスマス忘年会の職員による余興「よさこいソーラン」です。練習期間を設けて職員頑張りました。覚えの悪い職員(自分)にも皆優しく教えてくれました( ノД`)シクシク…。ちょっと( ...