「 投稿者アーカイブ: 」 一覧

救命講習会を行いました。

2017/12/08   -日常生活

やすらぎ会では、職員の救命に関する知識や技術を身につけることを目的として、毎年救命講習会を行っています。 今年も、西和賀消防局から講師をお招きし、心肺蘇生法やAEDの使用方法など指導していただきました ...

クリスマスツリーを飾りました。

2017/12/05   -日常生活

  利用者の皆さんから協力をいただき、クリスマスツリーの飾りつけを行いました。(色どりを考えながら、綺麗に仕上げていただきました!) また、介護ステーションにもイルミネーションを設置しました。夜勤も楽 ...

服屋さんが来園しました。

2017/11/30   -イベント

雫石"総合衣料のほそかわ”さんに来園いただきました。   交流スペースに所狭しと並べられた服。本日は冬物を中心に準備していただきました。 雪で外出できないこの季節…久々のショッピングを楽しみました ! ...

職員忘年会が開催されました。

2017/11/27   -日常生活

11月25日(土)福利厚生委員会(ばっけの会)主催による忘年会が、つなぎ温泉『大観』にて開催されました。   チーム対抗 ざぶとん引きリレーやジュース早のみ大会など年齢や部署を越えて親睦をはかりました ...

かたくり通信№3を掲載しました。

2017/11/25   -かたくりの園

放水開始! 11月20日利用者の皆さんと居住の皆さんと合同で避難訓練を実施しました。 前日の雪の為、外までは避難出来ず玄関先まで…。でも、緊張感はありました。 職員による放水もバッチリ!   ...

握り寿司バイキングを行いました。

2017/11/24   -イベント

厨房業務を委託している富士産業さんの協力により、今年も握り寿司バイキングが開催されました。 まぐろ・数の子・ウニ・いくらなど、なんと24種類ものネタを準備していただきました。 (お腹がいっぱいになって ...

除雪始まりました。

2017/11/20   -日常生活

ぶなの園除雪機 (WADO SW4412A) 除雪幅122cm   最大投雪距離25m  最大出力43.6PS  除雪能力278t/h 馬力43.6ということは馬43頭に匹敵するマシーンということでし ...

Copyright© 社会福祉法人やすらぎ会 , 2025 All Rights Reserved.