「 投稿者アーカイブ: 」 一覧

北海道旅行(第1グループ)報告。

2018/06/29   -日常生活

今年度は、やすらぎ会設立20周年となります。記念事業の一環として、6月から9月までの5ヶ月間(5グループに分かれて)函館旅行を行います。6月27~28日第1グループが先陣を切って楽しんできました (^ ...

健康調理実習をおこないました。

2018/06/25   -日常生活

メタボ、高血圧、悪玉...健康診断の結果で判定C...やすらぎ会職員でも深刻な問題です。ということで、今日は職員を対象とした、健康料理実習を行いました。メニューは「かるしおマーボー豆腐」。   普段は ...

家族会による花植え作業を行いました。

2018/06/10   -日常生活

家族会の皆さんに、お花を植えていただきました。   色の配列を考えながら綺麗に植えていただきました。また、施設の入り口は草取りをしていただきフラワーロードも作っていただきました。 施設美化の協力ありが ...

さなぶり祭りを行いました。

2018/06/08   -イベント

田植えが終了したころ、農作業の労をねぎらうために各公民館などで「さなぶり」と称して、つい最近まで盛大にお祝いを行っていました。今日は、ぶなの園の「さなぶり」です。お昼には豪華な「さなぶり御膳」が提供さ ...

園児のみなさんが遊びに来ました。

2018/06/06   -日常生活

せんだん保育所の園児の皆さんが、散歩途中に遊びに来てくれました。 元気いっぱいに走り回る子どもたちを見て、利用者のみなさんも大喜びでした。そして、子どもたちは厨房からのいい匂いに誘われて・・・ ^^; ...

かたくり通信№10を掲載しました。

2018/06/05   -かたくりの園

利用者の方々に、ご指導していただきながら畑作りを行いました。   「野菜や花の育ちが楽しみだ」などの声が聞かれ、収穫を楽しみにされてる様子でした!  

ランナーの皆さんを応援しました。

2018/05/27   -日常生活

第38回河北新報錦秋湖マラソンのランナーの皆さんを応援しました。 ボストンマラソン優勝の、川内優輝選手がゲストランナーとして走るなど、多くのランナーが施設の目の前を走ってくれます。今日は、ランナーには ...

Copyright© 社会福祉法人やすらぎ会 , 2025 All Rights Reserved.