「 投稿者アーカイブ: 」 一覧
-
-
令和4年度 辞令交付式を行いました。
2022/04/01 -日常生活
令和4年度の辞令交付式が執り行われました。今年度は新たな仲間を迎え入れることはできませんでしたが、再任用として3名の職員がこれまでの経験を活かして、従事してくれます。やすらぎ会全職員94名 気 ...
-
-
年度末 全職員会議を開催しました。
2022/03/31 -日常生活
3月31日 今日は会計年の最終日です。やすらぎ会では毎年、年度の締めくくりとして法人職員全員が一堂に会し今年度の総括と、次年度の目標を確認しています。 財政的には厳しい次年度となりますが、「人にやさし ...
-
-
クラブ活動「素敵な写真フレームを作ろう」
2022/03/28 -日常生活
今日は、かずこ介護職がクラブコーチを務めました。かずこさんは手芸が趣味で、100均グッツを使用してのアイテム作りを得意としています。今回は約30年前、母の日に子どもが幼稚園で作ってプレゼントしてくれた ...
-
-
クラブ活動「美味しいコーヒーを入れよう」
2022/03/25 -日常生活
本日のクラブコーチは香苗介護職員です。香苗さんは大のコーヒー好きで有名です。毎朝入れたてのコーヒーを飲んでから出勤するのが日課です。そんな香苗さんが、選び抜いた豆をミルで擦りドリップしてくれました。 ...
-
-
あったまぶろ2022
2022/03/22 -イベント
春彼岸期間恒例となっている「あったま風呂」(おふろに何かをいれるお楽しみ風呂)期間。今年は、自分の好きな入浴剤を楽しむ【選択入浴】を実施しています。 炭酸系のシュワシュワした入浴剤が人気のようで ...
-
-
広報やすらぎ109号を掲載しました
2022/03/15 -広報
令和4年3月15日発行 広報やすらぎ109号追加しました。 広報やすらぎ第109号
-
-
抗菌Qゲートを設置しました。
2022/03/09 -お知らせ
職員の玄関に「抗菌Qゲート」を設置しました 【通過時にセンサーが感知し、細かなミスト状の「ウイルス増殖環境 消滅」が衣類や持ち物に付着した菌やウイルスの増殖を抑制、施設内に菌・ウイルスを持ち込ませませ ...