「 投稿者アーカイブ: 」 一覧
-
-
令和6年 新年交賀会を行いました。
2024/01/04 -イベント
令和6年新年交賀会を行いました。 今年は、久し振りに餅つき大会を兼ねて新年を皆さんでお祝いしました。昔取った杵柄という言葉がありますが、まさにそのとおり。勢いよく餅をついている臼の中に、手をいれて餅を ...
-
-
デイぶな作品紹介 №58~明けましておめでとうございます~
2024/01/01 -デイぶな
辰 と 牡 丹 デイぶなでも大きな辰を完成させました!大きな辰の下には、綺麗な牡丹が咲き誇っています。辰も綺麗な牡丹に見とれているような表情をしています。 とても縁起の良い作品です。今年もよろしくお願 ...
-
-
かたくり通信№36 ~明けましておめでとうございます~
2024/01/01 -かたくりの園
今年の干支の「辰」 今年も花紙を小さく丸めて、大きな干支の作品を完成させました。全利用者83名が参加しての大きな「辰」です。力づよく一年間、かたくりの園を守ってくれる作品です。 今年もよろしくお願いし ...
-
-
【恒例】新年へ向けてのサプライズ2024
2023/12/29 -日常生活
今年も、マキ主任が新年へ向けてをこっそりとサプライズを準備しているようです。(また、公開してしまいますが(笑))今年は辰のダルマのようです。昼休みや休日を利用し、コツコツと作っています。手のひび割れに ...
-
-
認定看護師に合格しました。
2023/12/28 -お知らせ
年の瀬におめでたいニュースが飛び込んできました。 神野孝幸看護師(44)がこの度、摂食・嚥下障害看護認定看護師に合格されました。年齢を重ねていくと、口から食べる機能が衰えてきます。そのため、誤嚥や窒息 ...
-
-
テレビを新しく購入しました。
2023/12/25 -日常生活
各丁目食堂のテレビを新しく購入しました。なんと最近のテレビは、Wi-Fiでネットに繋がるようです。YouTubeで、好きな動画を大画面でいつでも観ることが可能です。4Kの綺麗な映像もみれます。 昼食後 ...
-
-
クリスマス忘年会2023
2023/12/22 -イベント
🎄本日毎年恒例の、クリスマス忘年会を開催しました🎄 ステージは、せんだん保育所の元気な子どもたちによる歌や踊り。民謡保存会や伝承活動等で、長年太鼓を努めてる石井さんによる沢内甚句の披露。特定技能の女性 ...