「 投稿者アーカイブ: 」 一覧
-
-
太田地区総会にて挨拶をしてきました!
2024/03/22 -日常生活
年度末、各公民館で地域の総会が開催されているとおもいます。20日春分の日、女子寮のある太田地区の総会にて特定技能の4名が地域の方々に、ご挨拶をしてきました。 昨年の8月から地区民としてお世話になってい ...
-
-
広報やすらぎ121号を掲載しました
2024/03/15 -広報
令和6年3月15日発行 広報やすらぎ121号追加しました。 広報やすらぎ第121号
-
-
クラブ活動。お化粧をしよう!
2024/03/14 -日常生活
今日のクラブコーチはノミンさんが努めました。ノミンさんの夢は、ネイルや化粧など美容系のみちにすすむことです。最近購入した新色の化粧を持参して、希望される利用者の方にメイクを実施しました。 若者でもお年 ...
-
-
職員の体力測定を行っています。
2024/03/12 -日常生活
どんな仕事でも体力は重要ですが、特に介護を安全に提供していくうえで身体は資本!ということで、1~3月(3ヶ月間を掛けて)全職員の体力測定を行いました。 【評価項目】①全身筋力…握力測定 ②柔軟性…長座 ...
-
-
地域おこし協力隊として やすらぎ会で働きませんか?
2024/03/06 -お知らせ
西和賀町では、観光分野・林業分野・建設分野・介護分野・農業分野で地域おこし協力隊を募集しています。 自然豊かな西和賀では、観光や林業など魅力がいっぱいですが、介護の分野も魅力であふれています! ぶなの ...
-
-
ひな祭りホーム喫茶を行いました。
2024/03/05 -イベント
本日は、ひな祭りからちょっと遅れましたが『ひな祭りホーム喫茶』を開催しました🎎 厨房職員による手作りケーキやら、お団子、桜餅など美味しいスイーツがたくさんあり、何を食べていいか迷ってしまう~。手作りの ...
-
-
かたくり通信№38 ~雪あかり編~
2024/02/19 -かたくりの園
雪 あ か り ~ 2 0 2 4 ~ 今年の雪あかりは2024の干支の「辰」をテーマに作成しました。プラカップに色とりどりのセロハンを貼る作業、辰の絵を描く作業は、利用者の皆さんと一緒に行いま ...