イベント

春彼岸2025

投稿日:

本日は碧祥寺の太田宣承住職をお招きして、春の彼岸法要を執り行いました。ご先祖様に感謝し、まだまだ力強く毎日を過ごせるように手を合わせました。

西和賀では昨日から大雪で、ぶなの園では20cm以上の積雪になりました。この地区では「彼岸のころ隠し」と呼んでいる降雪です。【ころ】とは山で切った木など、重い物を転がすことができるよう地面に敷く丸太の事のようです。その丸太(ころ)が雪で隠されることから「彼岸のころ隠し」というようです。(間違えていたらスミマセン ;^ω^)

他にも調べてみたところ、

「彼岸の小鳥殺し」暖かくなって油断した小鳥たちに直撃する彼岸の雪。恐ろしい雪・・・

「彼岸のボタ隠し)山で伐採したボタ(材木)が隠れる彼岸の雪。ころ隠しと似ています。など言葉がありました。

やっぱり、「暑さ寒さも彼岸まで」が好きな言葉ですね。暖かい毎日がもうすぐやってきますね!

-イベント

S